こうそく

こうそく
I
こうそく【光束】
(1)単位時間にある面を通過する光のエネルギーを, 標準観測者の目に生ずる視感度によってはかったもの。 単位はルーメン。
(2)光線束(コウセンソク)。
II
こうそく【光速】
光の伝わる速さ。 真空中では毎秒約30万キロメートルで, 電磁波の伝播速度に等しい。 普遍定数の一。 記号 c 光速度。
III
こうそく【拘束】
(1)捕らえて, 行動の自由を奪うこと。

「身柄を~する」

(2)行動や判断の自由を制限すること。

「内規に~される」

IV
こうそく【校則】
(1)学校で, 生徒が守るべきことを定めた規則。 生徒規制。
(2)「学則(ガクソク)」に同じ。
V
こうそく【梗塞】
(1)ふさがって通じなくなること。

「開化を~する/明六雑誌 19」

(2)動脈がふさがることによって, その流域下の組織に起こる壊死(エシ)。
VI
こうそく【港則】
港湾内で, 船舶が守るべき規則。
VII
こうそく【高足】
(1)弟子の中で特にすぐれた者。 高弟。
(2)「たかあし(高足){(2)}」に同じ。
VIII
こうそく【高速】
(1)非常にはやい速度。 高速度。
低速
(2)高速道路の略。

「~湾岸線」「首都~」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Look at other dictionaries:

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”